またしても丼。サーモンこま切れを再利用。

18時ごろ会社を出る。
ほんと毎日ゆるゆるなんですが、
こんなんで給料貰っていいのかなー。
転職して良かった〜ほんま。
若かったら全然転職できるんでバンバン
新卒の称号なんて捨ててしまっていいんじゃないですかねえ。
ま、失敗したら悲惨なんでオススメはしないけど。 

お盆は電車も空いてて最高ですね。
会社入ったばかりなので盆休みが取れなかったけど、
9月10月あたりは祝日も多いし、
そこに休みをくっつけて連休にしてやろうと目論み中。
盆とかGWとか、皆が揃ってお休みのときは
どうせどこいっても混んでてうっとおしい。
それならば、人と違うときに勝手に休み取った方が
快適に決まってますよね。
でも正直、今はバリバリ働きたいので
休みはあんまり要らないな。
ボーッとしてる暇があったら仕事したいです。 


「サーモンたたき丼」 


 


■材料とかかった費用

・サーモンこま切れ・・198円
・きざみノリ・・数円
・乾燥ネギ・・数円
・ご飯・・数円
きんぴらごぼう(副菜)・・120円
・マヨネーズ、だし醤油、七味唐辛子・・少々 


サーモンのこま切れが安かったので購入。
アツアツのご飯の上にどぉーんと乗せ、
だし醤油、マヨネーズ、乾燥ネギ、きざみノリを
お好みで乗せる。七味もパッパッとお好みで。
きんぴらも買ってきたものです。 


最近面倒くさくて乗っけるだけの丼ものに
終始しています。
簡単でおいしくてお腹がふくらむといえば
やっぱり丼ものですなあ。
一部の魚を除いて、たいてい味が落ちる夏場ですが、
ガンガン刺身食いますよ。調理する必要がないから楽チン。
ただし明らかに鮮度が落ちてるやつは
選ばないようにしましょう。 


このように脂ののってない
赤身のサーモンは、マヨネーズを足してやるだけで
簡単に美味しくなります。
もっと言えば、赤身のマグロの刺身が安く売ってるときは
先日のアジのように「づけ」にして、
マヨネーズつけて食べたら格別ですよ。
ビールのつまみにも最高。
トロなんて贅沢なものは定年してから食べましょう。

アジのヅケ丼で休日を締めくくる

約一週間ぶりの更新です。

仕事から帰って料理を一から作ることは
至難の技だということを痛感。
なので、ちゃんと作るのは週末だけになりそうです。
まあでもそんなに手をかけずとも
美味いものは出来てしまうので、
結論としては、
「マメじゃない人でも自炊は出来る!」
というわけです。
ご飯炊くのも面倒くさい、
スーパー行くのも面倒くさい、ウ○コはくさい、
っていう人は自分のウ○コでも食ってればよろしい。


先週はなんやかんやと、飲みに行ったりすることが多かったので
けっこう散財してしまいました。
・・が、ここは立派なサラリーマン。
そんなことでひるんでおってはいけません。
外食しない日は極力自炊で凌げばよろしい。
日曜日の夕食メニューはこれだ!


「アジのヅケ丼」 





■材料費
アジ刺身用(適量)・・298円
ノリ適量・・数円
きざみネギ(適量)・・数円
おろしショウガ(適量)・・数円
ご飯(好きなだけ)・・数円
だし醤油・・数円
醤油・・数円
酒・・数円


■作り方
アジの切り身を、冷凍の時とかにつかうビニール袋(ジップロック?)に入れ、
身が浸るまでだし醤油と醤油をほどよく適当にジョボジョボ入れる。
その後、酒を大さじ1くらい入れる。
おっぱいを揉みしだくようにモミモミし、
そのまま冷蔵庫で1時間くらい寝かせる。
その間にご飯を炊く。炊き上がったら
ホカホカのご飯の上に、アジのヅケを乗せ
きざみノリ、ネギ、おろしショウガをお好みで。


スーパーでアジが旬と書かれていたので迷わず購入。
自分でおろせばもっと安く手に入るんだろうけども
面倒くさかったので切り身になったものにしました。
シソとかゴマをふってもいい感じでしょうね。
アジが脂がのって身はシコシコ、旨みの効いた
ダシをよく吸い込んでご飯との相性バツグンでした。
こんだけアジがてんこもりで300円くらいの出費ならば
めちゃくちゃ安いと思います。スーパーに感謝。

勝つぉ!

18時前に会社を出て帰路につく。
今日の晩御飯何にしよう、と思いながら
電車にユラユラ揺られる。
わが地下鉄の車両の中は、夕方でももちろん満員である。

最近発見した激安スーパーに直行。
この時間は生鮮ものには値引き札が貼られる。
チャンスだ。いちもくさんに魚介コーナーへ。
やばい、旬のカツオの刺身が
値引きされて240円。かなりの量である。
よし、これをご飯の上にぶっかけて食べることにしよう。


急いで家に帰り、お米を専用容器で数回洗って
そのまま電子レンジへ。
20分ほどまてばホカホカご飯が出来上がる。
その間にカツオを包丁で厚めに切る。
僕はカツオとサーモンとマグロの刺身は
ぶ厚ければぶ厚いほどうまいと思い込んでいる。


サイドメニューは、一丁48円の絹こし豆腐。
丼ばちに、豆腐、生卵、納豆、イカの塩辛少々、乾燥ネギをいれ
箸でまぜまぜ。見た目は悪いがこれはとんでもなくうまいのだ。
ご飯の炊き上がりを待っている間に
全部食べてしまった。


「カツオのぶあつくり」



■今日の晩御飯材料費
カツオ240円+納豆1パック30円+
豆腐一丁48円+玉子一個20円=338円

この時期、カツオが安いからねらい目ですね。

灼熱

http://jp.youtube.com/watch?v=O-dqCMEhgW4 

久しぶりに聞くとスカッとするなあ。
暑い夏にピッタリ。


土曜の夜は、総帥と性獣とハジメちゃんと共に
恵比寿に焼肉を食いにきました。
千葉の家から総帥の車に乗せてもらって店に向かったんですが
かなり荒めな運転でビビるビビる。
首都高のネオンの下での昇天を覚悟しましたね。
免許取って以来の運転距離がわずか「500メートル」という
ペーパードライバーだった総帥はもういません。


で、全然話は変わりますが、
「電子レンジ」は自分で購入したのです。
15000円くらい。一応オーブンレンジです。
んで、専用の容器がついてまして、
この容器が非常に便利。
これに入れてチンするだけで
ご飯も炊けるし、袋入りラーメンも作れるし
野菜も茹でれるし、その他もいろいろ。
ほんと進化しましたな。しみじみ。


テレビ、あったらあったで観ないんだけども
無いと寂しいものですな。
あーでも「ごきブラ」とか、ABCならではの
関西ノリ爆発の番組は関東では放送してないのか。
それもまた寂しいなあ。
どうせなら衛星多チャンネル放送を導入してしまおうかな。
やはり民放よりも衛星放送のほうが
どう考えても内容は面白い。
まあ、自分の好きなジャンルに特化した番組を
視聴できるからそう感じるのは当然か。
スカパーはアンテナ設置が必要なのだが、
ここは会社寮だからイジルのはまずい。
そうなると必然的にNT○の光ファイバーで、ということ
になりますな。
で、さらに考えると、どうせ衛星放送観るなら
録画する機器が必要なわけで、それの購入もせなあかんので
お金がかかる。
あーやはり、もうちっと余裕できてからか。
よし結論、テレビはまだいらん。

ミルクの誘い

クーラーをエコモードの28度設定にしても
全然涼しくなくむしろイライラを助長させられたので
26度にしてやった。うーむ涼しい。
と、こんな感じでまたしても
地球温暖化の手助けをしてしまうことになるのだ。 

まあ今日もゆるゆると研修を終え
午後早めに帰宅。
まあこんな感じなのも今日までだろう。
月曜からは人並みに忙しくなるはずだ。
また駅前に買い物に行く。毎日毎日買い物大好き。
きっと僕は気が狂っているに違いない。

今日は駅前のスーパーまでの道のりを
違う行き方で歩いてみることにした。
いつもは線路沿いの南側の道を歩いているのだが、
今日は北側をギラギラ視姦しながら歩いてみた。

す、すると・・なんと
大衆的激安スーパーを発見・・!
なんといつもの大型スーパーと敵対するように
隣接して建っている。
しかしいつも通る道からは死角になっており、
今日の行き方で行かなければ
死ぬまで発見できなかったかもしれない。
これはまさに寝耳に水・・いやちがう、猫に小判・・
いやちがう、棚からボタモチ・・うんこれでいこう。

おおー安い安い。たいがいのものが
大型スーパーよりも安い。品揃えも悪くない。
大型スーパーと比較しての短所は、
高価な食材があまりない点と
野菜の一つづつのバラ売りがあまりない点である。
あとはメリットだけだ。珍しい食材もある。
桃屋イカの塩辛は通常330円ほどだが
ここでは270円で売られていた。安い。
鶏もも肉がたんまり入って160円ってのを発見。
今日は魚料理にしようと思っていたが
そんなことはどうでもいい。
僕は鶏が一番好きなのだ。
風のような速さでカゴにほうりこむ。
他にニンジン、新玉ねぎ、牛乳などを買って帰る。

「鶏と野菜のミルク煮込み」 





■材料および材料費

鶏もも肉160円
・玉ねぎ2玉80円
・にんじん2本70円
ぶなしめじ1パック58円
・牛乳400mlくらい40円
・水300mlくらい
コンソメの素
・荒挽き黒コショウ
・バター少々
・ニンニク1かけ
・パセリ

■作り方

ニンニク、玉ねぎ1玉はみじん切り。残りはざく切り。
にんじんは薄めに切り、しめじは根元を切り適当に割る。
鶏は余分な皮を切り落とし、ひと口大に切る。
鍋にオリーブオイルを熱し、ニンニクみじん切りをいれ香りを出す。
鶏を皮を下にしてぶち込み、皮部分をパリッと焼くことを心がける。
全体的に色が変わってきたら玉ねぎのみじん切り、にんじんをぶち込む。
しばらく炒め、野菜のジュースが出てきたら
ぶなしめじ、残りの玉ねぎをぶち込む。
しんなりしてきたらバターを少々ぶち込み、
水を入れ、コンソメの素で少し濃い目に味付けする。
しばらく煮込んだら、牛乳を投入。
火を弱火にし、コショウをふる。
コトコト煮込んだら火を止め、一晩放置プレイする。
食べるときにパセリをふっていただきます。

って、これ実は明日のオカズなのである。
味見をしてみたが濃厚なうまみ!
野菜を鶏をアホほど使っているせいだ。
今日のオカズはもちろん昨晩たんまり作ったカレーポトフ。
明日が待ち遠しい。るんるん

ベジタブルデイ

朝、蒸し暑さで目が覚める。
実は昨夜からクーラーをつけ始めたのだが、
クーラーのタイマーが切れるともう地獄である。
僕の部屋の窓には風が入ってきにくいので、
暑さに対する忍耐力が非常に鍛えられる。


暑くてバテてるのかと思いきや、
食欲の炎がメラメラと燃えている。
そうだ、昨日スーパーで買った
きしめん」があるじゃないか。
しかも水でさらすだけで超簡単。


てなわけで、
きしめん玉納豆」。




■材料費
きしめん100円+卵一玉30円+納豆1パック25円=155円


とんでもなくうまい。
外食したらこんな値段で
食べれないよねきっと。


ゆるーい研修をこなし、午後早めに帰宅。
またもや最寄り駅近くのスーパーに買出しである。
バカみたいに調味料を買い漁る。
砂糖、コンソメの素、オリーブオイル、ガーリックパウダー、
カレーパウダー、りんご酢、薄口醤油、料理酒、
パセリ、七味唐辛子、ラー油、豆板醤・・・うーんけっこう揃ったなあ。へへ。
欲を言えば、XO醤や甜面醤、ラードなども欲しい。
この「欲しい感覚」は、「あのギターもこのギターも欲しい」
ってのとほぼ同じ感覚である。
きっと僕はお金さえあれば調味料にしろ楽器にしろ
バカみたいに買いあさってしまう人種なのだろう。


スーパーの魚コーナーを見てると、
「カツオのへそ(心臓)」のパックが100円で
売られていた。やばい、こんな珍味が皆に目も触れられず
たたずんでいるじゃあないか。
これは塩コショウで炒めたり、ミソ味で煮込むとうまい。
買いたい衝動に駆られたが、今日は野菜料理と決めているので
あきらめる。次回こそは買ってあげるからね。

今日は野菜のポトフと春雨サラダを作る予定。
野菜にマッシュルーム、ベーコン、春雨を購入する。




春雨サラダは失敗したのでレシピなし!
まずかった。次回リベンジ。


「野菜のカレーポトフ」






ニンジン、ジャガイモ、玉ねぎを適当に切り、
鍋に水をはり沸騰させブチ込む。
マッシュルーム、ベーコンをブチ込み、
荒挽きコショウをふる。
野菜に芯まで火が通ったら、
コンソメの素で薄めに味付けする。
さらにしばらくコトコト煮込んだら
カレーパウダーを入れ、5分ほど煮たら火をとめる。
小2時間ほど冷ましてから食べるのがベター。
一日置けばなおよし。パセリをふっていただく。
調味料の量などは適当で結構。
味見しながらすればよし。これが男の料理だ!


■材料費
玉ねぎ50円+ニンジン50円+じゃがいも50円
+マッシュルーム100円+ベーコン199円=449円


少し高めだが、鍋いっぱいに出来たので
ゆうに3〜4人前はある。そう考えると安いよね、うん。
切って煮込んだだけだが旨すぎた。
あるいは野菜に飢えてただけなんだろうか。


よーし明日は魚貝系いくぞー。

葉月のハツ

masta-21822007-08-01

初出社してきましたー。
ゆるーく2時間ほどのPC研修で本日終了。
今週はこんなかんじでゆるーく終わっていくそうです。
部署への正式配属は月曜からなので、
今の肩書きは人事部付け・・どんだけー!

帰りに渋谷の東急でお買い物。
世間は夏休みなので若い人達で街は大賑わいである。
食料品売り場、いわゆるデパ地下には
美味しそうなお惣菜が所狭しと
並んでいた。
鶏の唐揚げがテカテカと
妖しい光を放ちながら僕に「買って」と訴えかけてくる。
嗚呼、すまない、高価な食材は
月に1度のご褒美デーのときだけなんだ。
目に焼き付けてデパートをあとにしたのだった。


最寄り駅近くの巨大スーパーでお買い物。
正直、駅前のオ○ジン弁当で
「鶏の塩ガーリック唐揚げ」をグラム買いしてやろうかと
思ったが、グッとこらえて我慢。
僕はストイックな生活をすると心に決めたのだ。


肉売り場をウロついていたところ、
おお、店員のオバチャンが値引きシールを
商品に貼り付けていっている。
なるほど、夕方5時を過ぎると値引きタイムなわけです。
「牛ハツ(心臓)」のパックが199円で
目を引いたのだが、さらにオバチャンが
130円への割引シールを貼ったため即購入。
他には、モヤシ、鶏ガラスープの素、オイスターソース、
玉子4コ入り、きしめん(水でさらすタイプ)、桃屋イカ塩辛(ついに買ってしまった)・・・
を買って帰った。全部で1000円いくかいかないかくらい。


写真は
「モヤシと牛ハツの中華炒め」


モヤシ38円、牛ハツ130円で計168円。


フライパンにごま油を入れ、ハツを炒める。
色づいてきたらモヤシを入れ、
塩コショウ、鶏がらスープの素、オイスター少々
ビールをほんの少し加え、青ねぎを散らして出来上がり。


ハツがコリコリたまりませんなー。
これがまたビールに合うのです。
魚売り場も見たけど、魚のアラ部分ってほんと安いなー。
鯛のお頭とアラが、大量に入って150円くらい。
煮付けにチャレンジしなければ。
うーん主婦してるなー。しんみり。